自己紹介
はじめまして!
Yu’s Log(ユーズログ)のYu(ユウ)と申します。
20代の男性で、現在は道内IT企業にSE(システムエンジニア)として勤務しています。
北海道札幌市出身です。
道内理系大学出身で、プログラミング等を学んでいました。
学生時代からイヤホンや腕時計などのガジェットが好きで、よく家電量販店に通い、実際に触れて商品をチェックしていました。
また財布や定期入れといった革小物の良さに目覚め、インターネットで徹底的に調べ、購入していました。
当時は今よりも使えるお金が限られていたため、スマートフォンに関しては、大学入学時に購入してから社会人2年目になるまでの約5年間使っていました。
今ではスマートフォンは毎年のように最新のものに買い替えていますが、それだけ長く使い続けられたのも、本当にお気に入りのスマートフォンを選んで使っていたためであると思います。
大学の研究では人間工学の分野を専攻していました。
これにより「人間の生活を快適にするシステムや製品、サービスのデザインとは何か」を考えるようになり、ガジェットや小物だけでなく、家具・家電についても興味を持つようになりました。
社会人になって初めて一人暮らしをする前には、店舗に行って人間工学的に優れたデザインの家具・家電を探し回っていました。
大学卒業後は、学んだ知識を生かし、北海道のためになる仕事するために、道内のお客様を多く抱える現在の会社に入社しました。
ただ道内でより良い仕事をするためにも、道外での経験を積むために、入社後のしばらくの期間は東京の現場に配属され、目黒区に住んでいました。
現在は札幌配属になり、北海道のお客様のために働いています。
部屋紹介
東京都目黒区の1Kの部屋(2019年)
初めて一人暮らしした東京都目黒区の1Kの部屋になります。
好きなモノには囲まれていましたが、それまでの実家暮らしで使っていたモノをできるだけ持ち込もうとしつつ、家具・家電の色や素材の統一感を意識していない分、ゴチャついた雰囲気の部屋でした。
また週末は掃除機をかけ、洗濯機を回して洗濯物を干し、アイロンをかけ、衣類取り込んで収納するだけで1日の半分は過ぎるなど、家事に追われていて快適な生活とは言えませんでした。
部屋づくりで参考にしている本
その中、以下のような本に出会い、その著者のYoutubeも見て、快適な生活を送るためにミニマリストを目指そうと思うようになりました。
これらは今でも参考にしています(今後も参考になる本があったら、ここに追記していきます)。
ぼくたちに、もうモノは必要ない。 – 断捨離からミニマリストへ
より少ない生き方 ものを手放して豊かになる
手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法
手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択
シンプリスト生活
人生を変えるモノ選びのルール: 思考と暮らしをシンプルに
これらから私が学んで実行したことをまとめると、以下のようになります。
1.モノを減らす
1.1 ゴミを捨てる
1.2 使わないモノを手放す
1.3 代替可能なモノを手放す
1.4 時めかないモノを手放す
2.モノを入れ替える
2.1 木の素材を揃える
2.2 無彩色(白・グレー・黒)に置き換える
2.3 異なる素材を組み合わせる
3.モノを加える
3.1 有彩色を入れる
3.2 間接照明や観葉植物、アートを取り入れる
3.3 本当に使う(機能的な)モノを取り入れる
北海道札幌市の1Kの部屋(2020年12月~2022年7月)
帰札してから一人暮らししていた北海道札幌市の1Kの部屋になります。
札幌は東京に比べると家賃が安いため、一人暮らしでも1LDKの部屋に住む人が多く、東京の一人暮らしでよくある1Kユニットバスの部屋に住むことに抵抗がある人も多いです。
ただ私の場合は東京でそのような部屋に住んでいたため、抵抗はありませんでした。
同じ1Kの部屋に住み続けることで、東京では家賃が約8万円でしたが、札幌では約3万円であったため、固定費を削減できていました。
また部屋におけるモノが限られる分、快適な生活を送るためにも、モノにこだわれるきっかけにもなりました。
シンプルモダンな部屋を目指し、木材はオーク、カラーはモノトーンで統一していました。
またスマート家電を導入し、テレビや照明、エアコンなどはスマートスピーカーやスマートリモコンと連動して音声操作できるようにしていました。
写真にはありませんが、Qrio Lockを用いてスマートフォンや暗証番号で鍵を解錠・ドアが閉まればオートロックされるようにし、Mornin’ Plusを用いて決まった時間にカーテンが自動開閉されるようにもしていました。
またお掃除ロボットやドラム式洗濯機を用いて、家事作業も減らしていました。
Amazon Echo Dot 第3世代
Nature Remo 3
Qrio Lock
Qrio Hub
Qrio Pad
Mornin’ Plus
iRobot Braava Jet 250
北海道札幌市の1LDKの部屋(2022年7月~)
北海道札幌市にある1LDKの部屋で二人暮らししています。北欧モダンな部屋を目指しています。
壁や天井は全体的にホワイト、ドアや床はアイボリーの中、モノトーンの家具や家電を配置し、アクセントとしてネイビーを取り入れています。木はオーク材で統一し、マットな質感のスチール素材を取り入れつつ、直線的なデザインのモノが多くあります。
またスマート家電を導入し、作業の自動化を進めつつ、間接照明や観葉植物、アートなども取り入れています。
リビング周辺
SONYの「有機ELテレビ 55型」を、EQUALSのテレビスタンドである「WALL」に取り付けることで、壁に寄せつつ、宙に浮いているように見せています。
コーナーには直線的でシンプルなデザインであるFineKagu+の「フロアスタンドライト」を配置しています。
コアラマットレスで有名で同じクッション素材が使われたkoalaの「コアラソファー」を部屋の中心に配置することで、リビングで唯一のネイビー色の家具であるため、アクセントになっています。
SONY 有機ELテレビ KJ-55A8H
EQUALS テレビスタンド WALL
FineKagu+ フロアスタンドライト
koala コアラソファー
SONY PlayStation 5 デジタル・エディション
Nintendo Switch 有機ELモデル
無印良品 壁に付けられる家具 棚 オーク材 44cm
山崎実業 トラッシュカン
デスク周辺
PC作業をするために、無印良品の「折りたたみテーブル 幅160cm」を配置しています。
その上にLGの「エルゴノミクススタンドモニター」を配置し、モニターの高さや角度を自由に調整しながら、USB-Cケーブル1本でMicrosoftの「Surface Laptop Go」の映像出力・給電を行っています。
PCの周辺機器はシンプルなデザインで使いやすいMicrosoftの「Designer Compact Keyboard」や「Bluetooth Ergonomic Mouse」を使用しています。
また手元を照らすために、モニターの上に山田照明の「Z-LIGHT モニターライト」を配置しています。
LG エルゴノミクススタンドモニター 32UN880-B
山田照明 Z-LIGHT モニターライト
Microsoft Surface Laptop Go プラチナ
Microsoft Designer Compact Keyboard グレイシア
Microsoft Bluetooth Ergonomic Mouse グレイシア
Canon プリンタ TS7530
無印良品 折りたたみテーブル 幅160cm
造花ドットコム フェイクグリーン ポトス
無印良品 壁に付けられる家具 コーナー棚 オーク材
シェルフ周辺
シェルフは無印良品の「スタッキングシェルフ オーク材」を使用しています。
その上にスマート家電の操作・ミュージックプレイヤー・目覚まし時計等の役割を担ってくれるAmazonの「Echo Show 10 第3世代」や、位置や角度を自由に変えながら部屋の特定の箇所を明るく照らしてくれる山田照明の「Z-LIGHT デスクライト」を配置しています。
またマットな質感で高級感があるKANADEMONOの「DRAW A LINE」を使うことで、仕事で使うスーツやバック、時計等をまとめて縦の一直線上に配置しています。
Amazon Echo Show 10 第3世代
山田照明 Z-LIGHT デスクライト
造花ドットコム フェイクグリーン モンステラ
KANADEMONO DRAW A LINE
無印良品 スタッキングシェルフ 5段
無印良品 壁に付けられる家具 鏡 オーク材
Fellowes Bankers Box 703
ベッドルーム周辺
koalaの製品で統一しています。
睡眠の質を上げるために、体にフィットするように沈み込む「New コアラマットレス クイーン」を使用しています。
それに合わせて頭にフィットする「コアラピロー」や保温性・放湿性に優れた「コアラ掛け布団 クイーン」、工具無しで組み立てられる「コアラファブリックベッドフレーム」も使用しています。
肌触りが良いそれぞれの専用保護カバーは、フレームに合わせてグレーにしています。
koala New コアラマットレス クイーン
koala コアラピロー
koala コアラ掛け布団 クイーン
koala コアラファブリックベッドフレーム クイーン
キッチン周辺
キッチンの扉や引き出しのカラーに合わせて、シンプルなデザインで高級感がある日立の「冷蔵庫 R-V32KV K」を配置しています。
また手をかざせば自動でハンドソープが出るsimplehumanの「センサーポンプ ソープディスペンサー」や、同じくsimplehumanのゴミ箱である「レクタンギュラー ステップダストボックス」を配置しています。
どちらも汚れやすく生活感が出やすいモノですが、ステンレス素材のものを選びつつ、キッチン全体をモノトーンで統一することで洗練された空間を保てるようにしています。
日立 冷蔵庫 R-V32KVK
BALMUDA The Pot
Fellowes Bankers Box 703
simpleHuman レクタンギュラーステップダストボックス
simpleHuman センサーポンプ ソープディスペンサー
バスルーム周辺
家事の時短アイテムを2つ配置しています。
ECOVACSのロボット掃除機である「DEEBOT XI OMNI」はゴミの吸引・水拭きに加え、集めたゴミや汚れをステーションで全自動で綺麗にしてくれます。
清掃が隅々まで行われるようにするために、脚付きで下に空間がある(ルンバブルな)家具を多く取り入れた結果、奥行きが生まれて部屋全体が広く見える効果も得られています。
SHARPの「ドラム式洗濯機」は乾燥まで行ってくれるため、洗濯物を干す手間を省いてくれます。
ECOVACS DEEBOT X1 OMNI
SHARP ドラム式洗濯機 ES-S7E
ブログについて
この「Yu’s Log(ユーズログ)」というブログ名には、以下のような意味を込めています。
私の(Yu’s)記録(Log)という意味。
モノの使用(Use)記録(Log)という意味。
そしてあなた(You)のためになるブログ(Blog)という意味。
そのためこのブログでは、できるだけミニマルな生活(ミニマリスト)を目指す中で、実際に私が調べて購入したシンプルかつ機能的なガジェット・小物・家具・家電を自身の利用状況・目的の観点から評価して、その中でお気に入りになったモノたちを紹介できればと思います。
コメント
Posting yang bagus, saya telah membagikannya dengan teman-teman saya.
Nice post, na-share ko na sa mga kaibigan ko.
좋은 게시물, 나는 그것을 내 친구들과 공유했습니다.
Posting yang bagus, saya telah membagikannya dengan teman-teman saya.
Belo post, compartilhei com meus amigos.